花丸商事株式会社
大阪支店 支店長 田中様
丸田株式会社
山田 一郎
山田 一郎
謹啓
平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
先日は、お忙しい中、お時間いただいたうえ、弊社商品〇〇〇〇をご注文いただき、まことにありがとうございました。
心より感謝しています。
納品日は、〇月〇日を予定しておりますが、それまでに、何か、ご不明な点など出てきましたら、遠慮なく、お申し付けください。
まずは、取り急ぎ、ご注文のお礼を申し上げます。
今後とも、弊社商品をお引立てくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
謹白
さて、私どもの会社では、比較的、高額な商品を、
販売しておりますが、注文をいただいたあとに、
このような手紙を書くことがよくあります。
これは、当然ながら、感謝の気持ちを伝えることが
目的なのですが、リース契約などが必要な場合、
つまり、注文書をもらって仮契約を行い、
後日、本契約としてリース契約を行なう場合などは、
「キャンセル防止」という違った効力を持つ
手紙ともなります。
実は、私などは後者の意味で、
こういった手紙を書くことが多いのですが(笑)